{COL1}様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きょうと・ユースホステル通信 2023/9/8 白露 第272号
発行:一般財団法人 京都ユースホステル協会
Homepage:http://yh-kyoto.or.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/kyotoyha
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【CONTENT】
■京のおすすめ「ここ行ってみておくれやす」
◇旧嵯峨御所大覚寺「観月の夕べ」
◇竹久夢二のすべて 画家は詩人でデザイナー
◇芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事
◇みやづBAY花火
■京のユースホステル情報
◇イベント情報
■スペシャリストと歩く京都ミニツアー「まいまい京都情報」
◇京のまち歩きコースをご紹介
◇ライブ配信&オンラインサロン
■ユースホステルの雑誌【ホステリングマガジン】
■世界のユースホステル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 京のおすすめ「ここ行ってみておくれやす」
詳細は事前にご確認下さい。
◇旧嵯峨御所大覚寺「観月の夕べ」 9/29〜10/1
日本三大名月観賞の地として知られる大沢池での観月会
@旧嵯峨御所本山大覚寺
https://www.daikakuji.or.jp/kangetsukokuchi/
市バス・京都バス「大覚寺」下車、徒歩すぐ
-----------
◇竹久夢二のすべて 画家は詩人でデザイナー 後期:8月30日(水)〜10月9日(月・祝)
2024年に生誕140年、没後90年を迎える画家、竹久夢二の回顧展で、コレクションがまとまって公開されるのは約12年ぶり。
夢二ファンはもちろん、老若男女を問わずお楽しみいただける展覧会です。
@福田美術館
https://fukuda-art-museum.jp/exhibition/202304302843
嵐電「嵐山駅」下車徒歩4分
-----------
◇芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事 9月9日(土)〜 10月29日(日)
糸が織りなす透けるような風合い、古くから伝わる琉球藍や車輪梅の力強い色彩、バラエティに富んだ絣柄の世界など、
沖縄の伝統文化である美しい手仕事の魅力を京都で。
@美術館「えき」KYOTO
https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2308.html
「京都」駅下車すぐ
-----------
◇みやづBAY花火
9月30(土)府中
10月15(日)府中 29(日)文珠・府中・宮津
https://www.amanohashidate.jp/event/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 京のユースホステル情報
ご利用の際は各々のユースホステルへお問い合わせください。
*京都市宇多野ユースホステル
(京都市右京区太秦中山町29)
TEL:075-462-2288
https://www.yh-kyoto.or.jp/utano_yh/
https://www.facebook.com/utanoyh/
https://www.instagram.com/utanoyouth
*美山ハイマートユースホステル
(京都府南丹市美山町小渕中才57)
TEL:0771-75-0997
https://miyama-heimat.com/
https://www.facebook.com/miyamaheimatyh/
*天橋立ユースホステル
(京都府宮津市中野905)
TEL:0772-27-0121
https://yh-amanohashidate.com/
https://www.instagram.com/amanohashidateyh/
---------------------------------------
◇イベント情報(宇多野YH)
★ツアー予告2本
1.「プレミアム嵯峨野古墳巡りガイドツアー」
宇多野ユースホステルも古墳群の上にあるという奇跡、周辺10の古墳を専門家とめぐる貴重なガイドツアーを開催。
2.「百人一首」をテーマとしたウォーキングツアー。
普段非公開「君が代」発祥と言われる「さざれ石」が祀られるあの場所や、百人一首の元となる勅撰和歌集ゆかりの人物や場所を巡ります。
いずれも10月開催予定、詳細は近日公開します。HPやSNSを要チェックください。お楽しみに!
★シーズン到来【限定5組】大人向け企画「焚火庵」(金、土)
秋に向けて週末の夜は手ぶらで気軽に「焚火」を楽しみませんか。
https://peraichi.com/landing_pages/view/takibian
★「百人一首を楽しむ」連続講座&体験会 秋季コース受講者募集
京都ゆかりの百人一首を楽しんでみませんか。(10/20、11/17、12/22)
https://www.yh-kyoto.or.jp/utano_yh/archives/news/hyakunin
★宿泊者限定ぷちイベント:滞在中「四葉のクローバー」を見つけた方
宇多野オリジナルブックマーカー(しおり)をプレゼント!(もうすぐ終了)
https://bit.ly/3ii3GfU
★宇多野ユース特製「アイスクリームソーダフロート」はいかが。
まだまだ暑さが残りますが夕食前または後にクールダウンしませんか。
https://x.gd/mPAc3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ スペシャリストと歩く京都ミニツアー
「まいまい京都」情報(京都YH協会)
https://www.maimai-kyoto.jp/
おひとり参加大歓迎!
◇京のまち歩きコースをピックアップでご紹介!
★10月1日(日) 8:45〜11:30
【サロン限定】宇治茶まつりへ!「お茶壺道中」&「名水汲上の儀」を拝見!
ガイド:吉村晋弥 さん
https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky23d097/
★10月7日(土) 13:30〜16:30
【東海道】京都?滋賀?ちゃうちゃう、山科!都の結界・四ノ宮をいく
ガイド:古川勝也 さん
https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky23d110/
★10月8日(日) 9:00〜12:00
【TV放送記念・御所編】タモリさんを案内したガイドと、謎多き天皇の住まいへ
ガイド:以倉敬之 さん
https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky23d115/
★10月14日(土) 9:00〜12:00
【長岡宮】70年前に発見された幻の都!桓武天皇の巨大プロジェクトを追う
ガイド:吉村晋弥 さん
https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky23d136/
★10月15日(日) 9:00〜11:30
【妙心寺】東アジア建築史家と特別拝観!中華と和が交差する日本最大の禅寺へ
ガイド:鈴木智大 さん
https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky23d146/
★10月15日(日) 14:00〜16:00
【山ノ内】屋根より高い川の跡!天井川に挟まれた、比叡山の旧領・山ノ内を巡る
ガイド:山田章博 さん
https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky23d148/
★10月16日(月) 9:45〜11:45
【長楽館】贅を極めた迎賓館へ、開館前に全部屋じっくり特別拝見
ガイド:二村盛寧 さん
https://www.maimai-kyoto.jp/event/ky23d1531/
◇多彩な内容のオンラインサロンはこちらから
https://www.maimai-kyoto.jp/event/?s=&online=on&accepting=off&disp=list
★【京都モダン建築祭】オフィシャルクラブ
★吉村晋弥のマニアック京都サロン
★日本お城サロン
★梅林崖長の凸凹サロン
★笠原先生の近代建築サロン
★烏賀陽ゆりの、ときめく日本庭園サロン
11月開催のコースも公開中!
まいまい京都→https://www.maimai-kyoto.jp/
まいまい大阪→https://www.maimai-osaka.jp/
まいまい東京→https://www.maimai-tokyo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ユースホステルの雑誌【ホステリングマガジン】
vol.33の巻頭は知花くららさん。国内ユースホステル紹介は、この夏行きたい札幌国際ユースホステルです。
地球の歩き方コラボは「チェコ」。美しい写真が満載!おとぎ話のような街並みに心惹かれます。
Web版のダウンロードはこちら↓
http://www.jyh.or.jp/hm/download.cgi?name=33&type=pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■世界のユースホステル
〜約4,000ヶ所のhostelと出会うことができます〜
https://www.hihostels.com/
https://www.instagram.com/hihostels/
https://www.facebook.com/HostellingInternational/
https://twitter.com/Hostelling
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※旅の思い出、ちょっとしたエッセイなど募集しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:一般財団法人京都ユースホステル協会
http://www.yh-kyoto.or.jp/
〒616-8191 京都市右京区太秦中山町29 宇多野YH内
TEL:075-462-2312 FAX:075-462-2289
--------------------------------------
◆ メルマガ解除はこちらより行ってください
{DELURL}
--------------------------------------
このメールではイベント情報や活動の紹介、
その他、最新の情報を二十四節気にあわせてお届けいたします。
◇メールマガジン・ホームページに関するご意見ご感想、お問い合せ
◇「きょうと・ユースホステル通信」での旅に関する情報など
こちらまで ⇒ ml-info@yh-kyoto.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━